片栗粉だけで失敗なし☆超簡単な「大根もち」の作り方

 大根もち[2019.11.26]を白玉粉を使わずに片栗粉だけで作ってみました!甘じょっぱいタレもレンジでチンするだけ。この方法なら簡単に短時間で作れるので、余った大根の大量消費に役立ちそうです。

 

モッチモチの食感は、まるでみたらし団子。大根のにおいはほとんどしないので、何も言わずに食卓に出したらアッサリしたお餅だと思われます(笑)

大根の水分も程よく含んでいるので、お餅よりも噛み切りやすいです。我が家の保育園児も上手に1人で食べていました(^^)

今回は甘じょっぱいタレにしたけれど、辛子醤油やコチュジャンにつけるとおつまみとしても活躍してくれそうです!

 

簡単大根もちのレシピ

材料

  • 汁を絞ったすり下ろし大根 100g
  • 片栗粉 50g
  • 塩 少し
  • ☆砂糖 大1
  • ☆醤油 大1
  • ☆みりん 大1/2
  • 油 適量

 

作り方

  1. ボールを乗せて、はかりのスイッチON!これで大根おろしを計りながら作ります。
  2. 皮をむいた大根をスリスリ。
  3. 200gを超えたところで、汁を絞ります。
  4. だいたいいつも、半分の重さになるハズ。もう一度計量。
  5. お!ちょうど100gです♪(ちょっと調整しました(^◇^;))
  6. はかりのスイッチをのONを押してメモリを「0」にします。そこに、片栗粉50gを投入。
  7. 塩も少々入れて、、、、
  8. しゃもじでガシガシ切るように、大根おろしと片栗粉を馴染ませます。
  9. 水分が足りないようだったら水を少し足し、水分が多すぎるようだったら片栗粉を少し足すなどして調整します。
  10. 今回はちょうど良い水加減だったので、そのまま成型。見た目は五平餅を焼く前のような感じになります。
  11. 少し多めの油で、中火で両面をこんがり焼きます。
  12. 裏返したところ。(我が家は、揚げ焼きには古い卵焼き用のフライパンを使うことが多いです。油が飛び散らないように設置するアルミガードがピッタリだし、油が少量で済むし、焼く面が平らだからうまく揚げ焼きができます。)
  13. 焼いている間に、耐熱皿に☆を入れてレンジでチンする。ブクブクと泡立ってきたら1回止めて混ぜ、もう一回ブクブク泡立つまで加熱。
  14. 焦げないように注意しながら、加熱します。
  15. 焼きたての大根餅を、タレに絡ませてお皿に盛ると、、、、
  16. 完成〜〜〜〜。
  17. ぜひ、出来立てを食べてください(^^)ほっぺが落ちます(笑)
  18. 片栗粉と大根なので、お餅よりもカロリーを気にせず食べられますね♪

 

参考リンク

もともとのレシピはこちら↓

 大根もち[2019.11.26]

最新情報をチェックしよう!