レンジで簡単☆鏡餅の開き方&おすすめ料理

お正月に欠かせない鏡餅ですが、開にくいのが難点。そこで今回は、電子レンジを使って簡単にお餅を取り出す方法&取り出したお餅のおすすめ料理をご紹介します。

鏡開きの由来

昔からの言い伝えで、鏡餅には年神様の魂が宿っているとされるそうです。

開いて食べることでその力を分けてもらい、家族の無病息災を願う。

これが、鏡開きをする由来です。

つまり、、、鏡餅は飾って(神様にお供えして)、開いて、食べてこそ意味がある!ということですね。

鏡開きをする時期は通常、松の内(正月の松飾りがある間←元旦から1月7日)が終わった、1月11日に行われるところが多いようです。

鏡餅を開く方法

この大きさのお餅を開きます。

裏に十字に切れ目を入れる。

裏を上にして600Wのレンジで40秒チン。

おお!小さく中心が膨らんでいる。かわいい(^^)

そんなに熱くなかったので、上部分を押して出す。

木のバターナイフを水に濡らして、プラスチックについた部分も取り出しました。

手とスケッパー(プラスチック製)を濡らして、サクッと2つに。

水で濡らしつつ、続けてお餅を開いていく。

スケッパーがあると、本当に簡単に細かく分けることができます。

本来は手でちぎるのでしょうが、プラスチック製のスケッパーは刃物じゃない!という信念のもと、毎年この方法で開いています。

餅を使ったおすすめ料理

かきもち(欠き餅)の作り方

  1. 水気のついていない一口大のお餅を、160度くらいの油で揚げる。
  2. 味塩をまぶすと出来上がり〜♪

※かきもちの名前の由来は、うちにある辞書によると、、、正月の鏡餅を刃で切ることを忌み手で欠くことから「欠(か)き餅」となったとか。

揚げたては熱いので火傷に注意です!思ったよりも、大きく膨らみます(笑)あっという間に食べてしまったので、時間が経つとどうなるのかは不明です(・・;)

↓その他にも、たくさんの食べ方があります!

モチモチお好み焼き

↓鏡餅を使って作った「もちもち焼き」。ビールのおつまみにも良さそうです♪

ふんわり〜な餅の食感と、とろ〜りチーズの相性は最高!

キャベツを多めに入れたけれど、まったく気にならず。

ホットプレートを出すのが面倒だったので、普通に中火でフライパンで焼きました。

レシピはこちら↓

もちもちピザ

生地を作る手間が省けて良き♪

肉まき餅

ボリューム満点!これだけで1食分になりそうですね。

↓こんな食べ方も美味しいですよ〜〜

ココア餅

ホッと一息つきたい時に。

もっちーずあんクロワッサン

あんことお餅の相性が抜群!

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

最新情報をチェックしよう!