炊飯器で簡単☆調理時間30分の中華ちまきの作り方&レシピ

身近にある材料でできる、炊飯器にお任せ調理の「ちまき(中華風のおこわ)」の作り方メモです。手の込んだ料理に見えるのに、炊飯器を使うと調理時間は30分ほど(炊飯時間は除く)。かなりハードルが低くなります(笑)

冷凍保存が可能なので、多めに作って小分けにして冷凍しておくと、急な来客時や小腹が空いたときに重宝します(^^)

材料メモ(6人分):

  • もち米 3合
  • 干し椎茸 4個
  • 椎茸の戻し汁 1カップほど
  • むき甘栗 1パック
  • 人参 小1本
  • ブロックベーコン 150g
  • ☆砂糖、醤油、酒 各大1と1/2
  • ☆ごま油 大1
  • ☆オイスターソース 大2
  • ☆チューブにんにく 5mm

作り方メモ:

  1. もち米は洗ってザルに上げ、30分ほど置く
  2. しいたけはぬるま湯に砂糖(分量外)を少し入れて30分ほど戻す
  3. その間に、具材を準備!人参は1cm角程度の乱切り
  4. ベーコンブロックも、1cm角に切る
  5. ダイソーで購入した栗。栗だけの袋が売り切れだったので芋も入っていますが(・・;)あまり気にせず、これも1cm角程度に切る。
  6. だいたい同じ大きさになれば良しとします(笑)
  7. 小さいボールに☆を混ぜておく。
  8. そろそろ30分経過。しいたけの戻し汁を1カップほど取り分けておく。(余った戻し汁は、中華スープに足すと美味しいですよ〜♪)
  9. 椎茸も、他の具材と同じくらいの大きさに切る。
  10. 炊飯器に先ほどのもち米を入れ、椎茸の戻し汁を入れる。
  11. さらに、混ぜておいた☆を入れる。
  12. 足りない分の水を入れる。水加減は、普通に3合炊くよりも少なめ!(おこわコースがある炊飯器は、その分量に合わせると良いです)
  13. 具材を入れて、ざっと一混ぜ。
  14. スイッチオン!!
  15. 炊き上がったら、ざっくりと混ぜて、ラップで形を俵おむすびのように整えると完成〜♪
  16. お餅みたいな食感なので、小さいお子さんには、一口大に分けてあげたほうがいいです。うちの2歳の娘はこの味が大好きで、ガッツガッツ食べていました(^◇^;)

↓ちなみに、ちまきを包む竹の皮は、通販で10枚700円くらいで売っています。おせち料理としてお客さまに出す時は、これに包んで出してみようかなぁ♪

保存保存

保存保存

ヤマコー 『竹皮 おにぎりや飲茶に』 天然 たけかわ

保存保存

最新情報をチェックしよう!