ローストチキン&カラフルドリンク【2015.9.3放送】
材料
ローストチキン用
- お好みの野菜 適量
- →放送では、ズッキーニ・なす・かぼちゃ・ブロッコリー・パプリカ・じゃがいも・玉ねぎ
- にんにく 3片
- オリーブ油 適量
- 鶏肉(丸ごと) 1羽
- ローズマリー 2本
- ブルーベリージャム
ローストチキン用
- ガムシロップ 20ml
- ぶどうジュース 20ml
- 氷 適量
- 炭酸水 150ml
作り方
- 野菜を一口大より大きめの大きさに切る
- 次はチキンの準備
- ダッジオーブンにオリーブ油を入れて、にんにくを入れたら軽く炒める
- ここに鶏肉を入れる 美味しさを閉じ込めるため、先に周りに焦げ目を入れるようにする
- 鶏肉は、塩胡椒をふって1晩寝かせておくと良い
- 焦げ目がついたら、鶏肉を一度お皿に取り出す
- ローズマリーを鶏肉のお腹の中に入れて、ダッジオーブンに網を敷いてその上に乗せる
- 野菜は、火が通りにくいものをいれる(じゃがいも→玉ねぎ→ズッキーニ→カボチャ)
- 野菜を入れたら蓋をして、上から炭を乗せる
- 1時間ほど待つので、その間にドリンク作り
- コップにガムシロップ、ぶどうジュースを入れたら、よく混ぜる
- 氷をいっぱい入れたら、炭酸をそっと注ぐとグラデーションになる
- 材料をグレープフルーツジュースと紅茶に変えて色違いのドリンクも作ったよ
- ダッジオーブンは1時間ほど経ったら、蓋を開ける
- 最後に、チキンと野菜から出た旨みたっぷりの汁を器にとって、ここにブルーベリージャムを入れてソースの出来上がり
- できあがり〜