北海道の郷土料理:チーズ入りいも団子[2018.2.6]

今日もくっくるんは北海道!雪室(ゆきむろ)で長く保管した野菜は、甘みが増すなんて驚きですね。(理由:雪室保存のじゃがいもは、中のでんぷんが糖分に変わるから。)

じゃがいもを使った「チーズ入りいもだんご」の作り方が紹介されました。

作り方&材料

  1. 材料を準備する。
  2. じゃがいも400gは皮をむいて2cmくらいの幅に切る
  3. お湯で茹でる
  4. 茹で上がったら水気を切り、ボールに入れる
  5. 塩少し、片栗粉100gを入れて混ぜる
  6. 切り分ける
  7. 小判形にする
  8. 中にチーズをはさむ。(チーズ50g)
  9. バター40gをホットプレートで熱する
  10. 蓋をして焼く
  11. タレを作る。鍋に、水:1カップ、砂糖:大4、醤油:大2、片栗粉:小2を入れて火にかけて、とろみがつくまで煮る。
  12. できあがり〜

「今日は芋餅(いももち)がくっくるんに出る!」と娘が叫んでいたので、フライングで夕食に作ってみました↓。くっくるんが作っていたのは、チーズ入りでバターで焼いていましたね。娘の予想、半分くらい当たった感じです♪

うちの芋餅の材料

  • じゃがいも 3個
  • 片栗粉 大4
  • ☆砂糖 大2
  • ☆醤油 大1
  • ☆酒 大1
  • ☆みりん 大1

 

作り方メモ:

  1. じゃがいもは、このくらいの大きさ3個を使用
  2. じゃがいもを5mmくらいの幅に切り、ゆでる。
  3. 竹串がすっと通るくらいまで柔らかくなったら、火をとめて水を切る
  4. 再び火にかけ、余分な水分を飛ばす
  5. 熱いうちに潰す(冷めると潰しにくくなります)
  6. ☆をまぜておく
  7. じゃがいもの粗熱が取れたら、片栗粉を入れてよく混ぜる。手でこねて、1つにまとめる。(まとまりにくかったら、片栗粉と水少々を足して調整)
  8. 成形する。↓写真は、棒状に伸ばして包丁で切ったもの。2歳の子でも食べやすいように、小さめに成形しています。手で丸めてつぶしてもOK。
  9. ※この段階で冷凍保存する場合は、1個ずつラップでくるんでジップ付きパックに入れて冷凍。調理する時は、そのまま弱火で焼いてもいいし、冷蔵庫で解凍してから焼いてもOK。
  10. 多めのサラダ油で両面をこんがりと焼く。
  11. お皿に盛り、焼きたての熱いうちによく混ぜたタレをまわしかけ、絡めるとできあがり〜♪揚げたてをタレにくぐらせながら盛り付けるのもOK(フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取って、そのままタレを入れて炒めて絡めてもOK)
  12. 焼く前はボロボロしてても、焼いている間に片栗粉の効果できっちりとお餅に変身します!甘くて美味しいです(^^)

インフルエンザが流行っていますね。。。わが家ではこのスプレーで感染症対策をしています↓

http://conote.info/2017/08/29/post-536/

 

http://conote.info/2018/02/06/post-1538/

 

保存保存

保存保存

保存保存保存保存保存保存

保存保存

保存保存

最新情報をチェックしよう!