失敗しないロールケーキの作り方☆巻き方と切り方のコツ

ブラウンシュガーを使用して、ロールケーキを作りました。きめ細やかな生地と綺麗な仕上がりには、いくつかのコツがいります。

作り方と材料メモ:

  1. 下準備:本来は常温に戻した卵を使うのですが、忘れていたので(・・;)30度のお湯に5分ほどつけて温めてから使用。
  2. 卵を温めている間に、薄力粉50gの準備。小さめのボールに袋をかぶせて計り、キュッと口を絞ってフリフリ。これでふるいにかけたのと同じようにサラサラになります。時短裏技です♪
  3. ロールケーキ型にクッキングシートを設置。ぴったりに折ってから、、、
  4. 切り込みを入れて、、、
  5. このように設置すればぴったりに作ることができます。
  6. いよいよ調理!オーブンを180度に余熱開始!ここからは手早く作業を進めるのが成功のコツ。
  7. 卵3つを、50度くらいの湯煎を使って泡だてる。湯煎を使用した方が泡立ちがよいです(特に冬場は必要)。ハンドミキサーを使用。
  8. 砂糖70g(ブラウンシュガーを使用)を入れて泡だて、リボン状の跡がつくくらいになればOK!  先ほどの薄力粉を2回に分けていれ、泡を潰さないように泡立て器で大きく混ぜる。
  9. 今回は風味づけにバター10gを入れま〜す。耐熱容器にバターを入れてレンジで溶かし、そこに牛乳を大さじ1と半分入れました。牛乳を入れた時点で人肌くらいの温度になっています。
  10. そこに生地を少し入れて、なじませて、、、、
  11. それを生地に戻して混ぜる。こうすると、まざりが良いのです。
  12. 180度に余熱したオーブンで、12分ほど焼きました。竹串に何もつかなかったので、追加加熱なし。焼きあがったら、乾燥しないようにキッチンペーパーを上にかけて冷ます。(ラップだと、くっついて表面がきたなくなってしまうことあり)
  13. その間に、大きめのクッキングシート準備。濡れ布巾の上に置くと、巻く時に滑りにくくていいです。
  14. スケッパーで生クリームを塗ります。今回は市販のホイップを薄めに塗りました。(手抜きです(・・;) でも、私はこの方がアッサリしてて好きなのです。)
  15. 巻き終わりになる端っこは、斜めに削ぎ落とす。
  16. こうすることで、巻き終わりが綺麗になります。
  17. 横から見たところ。薄めに生クリームを乗せてているので、巻き終わりにも、生クリームを伸ばして塗りました。←生クリームがノリがわりになって巻き終わりが綺麗にくっついてくれます。
  18. 巻き方のポイント:巻き始めの芯を必ず作る!ここは、手でしっかりとコの字ができるまでキュッと巻く。
  19. あとは、オーブンシートを引っ張って、くるくるっと巻く。この写真のように、スポンジには触れずにシートを引っ張るだけで巻きます。
  20. 端を削ぎ切っているので、巻き終わりがぼこっとせずにスマートで綺麗♪この一番端っこは、切った時の味見で一瞬でなくなる部分です(笑)
  21. ラップでくるんで、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
  22. その間に苺の飾り切りを準備。ヘタの部分を三角に切り落として、、、
  23. 薄くきればハートの形になります。小さいマスカットを4等分に切ったものも準備。
  24. ロールケーキを綺麗に切る時のポイント!お湯につけて包丁を温めて、乾いたタオルで水気を拭き取ってから切ります。
  25. 押して切るのではなく、細かく前後に動かすように切ると、断面がきれいです。
  26. 1つ切ったら、またお湯につけて、きれいに拭き取ってから次を切ります。潰さずに綺麗に切れました!
  27. 器に盛り付けて、完成〜♪

 

http://conote.info/2018/03/05/post-1704/


↓このロールケーキ型を使っています

貝印 Kai House Select 専用設計で仕上がりに差がつく ロールケーキ型 中 DL-6132


↓元のレシピはこちら

いちご(苺)たっぷりロールケーキ[2018.2.21]

もうすぐ1年生の幼児へのプレゼント☆ランドセルの折り方[簡単折り紙]

 

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存

最新情報をチェックしよう!