(2020.12.21:レシピ集を更新しました。)
レシピ集
四代目クックルン2年目のレシピです(日付は初回放送時)
菜の花の巣ごもりたまご[2020.3.30]
海藻まぜまぜサラダ[2020.3.31]
ハートのフレンチトースト[2020.4.1]
豆腐のたこ焼き&手作り豆腐[2020.4.3]
コロコロカレーポテトサラダ[2020.4.13]
豆ごはんの三角おにぎり[2020.4.14]
おかずマフィン[2020.4.15]
まるごとバゲットサンド[2020.6.29]
いちごミルクのふわふわムース[2020.6.30]
ポークカツレツ[2020.7.1]
トマトとたまごの炒め物[2020.7.13]
にんじんクッキー[2020.7.14]
ナスとミートソースの重ね焼き[2020.7.15]
全力シャーベット[2020.8.24]
ミニアメリカンドッグ[2020.8.24]
パリパリコーンスナック[2020.8.25]
ひとくちミニカステラ[2020.8.26]
チョコバナナクロワッサン[2020.8.27]
ハムチーズブリトー[2020.8.28]
ひんやり水ゼリー[2020.9.7]
バーベキューポーク[2020.9.8]
お花そぼろごはん[2020.9.9]
パイナップルマカロニサラダ[2020.9.10]
オクラとなめこのねばねばパスタ[2020.9.21]
みそダレ中華そば[2020.9.22]
ピーナッツ香るタンタンそうめん[2020.9.23]
手打ちうどん[2020.9.24]
サツマイモのかき揚げ丼[2020.10.19]
コロコロかぼちゃコロッケ[2020.10.20]
トルコ名物「サバサンド」[2020.10.21]
手作りポテトチップス[2020.10.22]
鮭とブロッコリーのマヨあえ[2020.11.2]
きのこたっぷりのハヤシライス[2020.11.3]
ホットレモネード[2020.11.4]
さくさくアップルパイ[2020.11.5]
ダンボールで手作りオーブン!ピザ生地作りのコツ[2020.11.6]
ブルーベリーのしましまチーズケーキ[2020.11.30]
ふわふわパンケーキ[2020.12.1]
まるごとスイートポテト[2020.12.2]
なんちゃってメレンゲソフトクリーム[2020.12.3]
巨大バームクーヘン[2020.12.4]
ニョッキのクリームチーズソース[2020.12.14]
カブのコトコトポトフ[20200.12.15]
チキンのクラッカー焼き[2020.12.16]
ミニミニピーカンパイ[2020.12.17]
ワカサギの天ぷら[2020.12.18]
うつわごと食べられるクラムチャウダー[2021.1.18]
えびのクリームスパゲッティグラタン[2020.1.19]
焼きクリームコロッケ[2021.1.21]
味噌だれ五平餅[2021.1.22]
四代目クックルン1年目のレシピです(日付は初回放送時)
フルーツたっぷり!カステラパフェ[2019.4.2]
ブーケサンドイッチ[2019.4.3]
(3色のパワーエレメント[2019.4.4])
ゆで卵チャレンジ!カラフルゆで卵[2019.4.5]
のりのりスパゲティ[2019.4.15]
怪人:ノリノリノーリー
ヨーグルトドリンク(タピオカ&フルーツ入り)[2019.4.16]
おかわりは、「フローズンヨーグルト」
怪人:「ヨーグル父さん」
春色ミルクスープ[2019.4.17]
怪人:「セッセトハム太郎」
レインボーサラダ[2019.5.13]
赤エンドウ豆怪人の名前は、インゲニーア。
ひよこ豆怪人の名前は、ヒヨコンドル。
青エンドウ豆怪人の名前は、エンドゥーン。
アスパラガスの豚肉巻き[2019.5.14]
怪人:「アスパラシュート」
キャロットゼリー[2019.5.15]
ゼラチン怪人の名前は、ゼラ村チン吾郎。
梅しらすごはん[2019.5.27]
梅干し怪人の名前は「スッパーくん」
ねばねば丼[2019.5.28]
ひきわり納豆怪人の名前は「コツブン」
トマトチーズリゾット[2019.5.29]&人気のチーズ料理8選
にんにく怪人の名前は「ガリガリガーリック」
手作りバター&3色野菜のカラフルホットケーキ[2919.6.11]
ひんやりトマトそうめん[2019.6.24]
コーンしゅうまい[2019.6.25]
まるごとオレンジアイス[2019.6.26]
手作りマヨネーズ[2019.6.27]
パイナップルポークソテー[2019.7.8]
ロミロミサラダ[2019.7.9]
チキンカレーライス[2019.7.10]
コウケンテツさんの「フルーツの3色白玉」[2019.8.22]
コウケンテツさんの「枝豆とトウモロコシのミニチヂミ」[2019.8.23]
モチモチかぼちゃ団子[2019.9.2]
スティック餃子(ぎょうざ)[2019.9.3]
わくわくお好み焼き[2019.9.4]
わいわいカラフルポップコーン[2019.9.5]
鮭のチーズクリームフェットチーネ[2019.9.16]
ささみと三つ葉のすまし汁[2019.9.17]
きのこたっぷり混ぜご飯[2019.9.18]
ピーマンの苦手を克服!ツナ昆布ピーマン[2019.9.19]
フライパンパエリア[2019.10.14]
お絵かき蒸しパン[2019.10.15]
チキン南蛮風ソテー[2019.10.16]
かぼちゃの丸ごとグラタン[2019.10.28]
ケーキポップ[2019.10.29]
にぎやかロール寿司[2019.10.30]
焼きチュロス[2019.11.25]
大根もち[2019.11.26]
クックルン風手作りソーセージ[2019.11.27]
コムギの簡単お豆腐パン[2019.11.28]
森のバター「アボカド」とチキンのサンドイッチ[2019.11.29]
ゴロゴロ野菜のミネストローネ[2019.12.9]
チューリップローストチキン[2019.12.10]
ジンジャーマンクッキー[2019.12.11]
クックルン特製!お菓子の家[2019.12.12]
キャンプ場での焼き芋の作り方[2019.12.20]
皮がパリパリのタラタラムニエル[2020.1.20]
シーフードグラタンピザ[2020.1.21]
れんこんのはさみ焼き[2020.1.22]
チョコレートバー[2020.2.17]
ホワイトボールクッキー[2020.2.18]
いちご、バナナ、ブルーベリーのフルーツタルト[2020.2.19]
キャベツチャンプルー[2020.3.2]
もちもちブリトー[2020.3.3]
豆腐ハンバーグ丼[2020.3.4]
ここからは、歴代クックルンの子役&大人役、主な登場人物のまとめです。
※↓過去レシピも少しずつまとめていきます。ご活用ください♪
初代クックルン
2013・2014年度「すすめ!キッチン戦隊クックルン」
リンゴ(田口乙葉:たぐちおとは)
セージ(中尾壮位:なかおそうい)
クミン(幸田雛子:こうだひなこ)
バニラ(山本花織:やまもとかおり)
【レシピ集まとめ〜随時更新中】
2014.5〜
キウイとパイナップルのドライフルーツ【5/16(金)】
ピーマンのチーズカップケーキ【5/19(月)】
おえかきおやつ【5/19(月)】
キュウリとキャベツのさっぱりあえ【5/20(火)】
手作りアイスクリーム【5/21(水)】
デコレーションアイス【5/21(水)】
にんじんツナふりかけ【5/22(水)】
海鮮のっけ丼【5/26(月)】
かじきのてり焼き【5/27(火)】
いわしのつみれ汁【5/28(水)】
2014.6〜
【6/9(月)放送】ささみときゅうりのまぜまぜサラダ
【6/10(火)放送】かぼちゃのそぼろ煮
【6/11(水)放送】野菜たっぷりカラフルドライカレー
【6/13(金)放送】ドレみそサラダ
【6/23(月)放送】春のミモザサラダ(スナップエンドウ入り)
【6/24(火)放送】春野菜のぽかぽかスープ
【6/25(水)放送】カラフルディップサンド
【6/27(金)放送】お箸の使い方・ゆで卵の固さ(ためしてクックルン)
【6/30(月)放送】クリームたっぷりのフルーツサンド
【7/1(火)放送】カリッとじゃがいも(おやつ)
【7/2(水)放送】そらまめあん(おやつ)
【7/4(金)放送】魔法のトースト(ためしてクックルン)
【7/7(月)放送】ひとくちシャーベット(スイカ・みかん・桜桃)
【7/8(火)放送】クックルン風ひやじる
【7/9(水)放送】クックルン風お楽しみソーメン
【7/11(金)放送】クミンのふわふわかき氷(ためしてクックルン)
【7/21(月)放送】ハムチーズロール&ちくわきゅうり
【7/22(火)放送】うさぎソーセージ&クックルン風厚焼きたまごやき
【7/23(水)放送】うずらのたまごのコロコロミートボール
【7/25(金)放送】コロコロオムライスボール&カレーチーズライスボール(お弁当を持ってピクニックルン)
↓ 沖縄スペシャル!
【8/4(月)放送】サーターアンダギー
【8/5(火)放送】長命草そば
【8/6(水)放送】ノコギリガサミじる・グルクンのしおやき・さざえのつぼやき
【8/7(木)放送】ゴーヤチャンプルー・シークワーサージュース・青パパイヤの酢の物
【8/8(金)放送】フルーツたっぷりゼリー
↓キャンプスペシャル
【8/25(月)放送】原始人の肉
【8/26(火)放送】本格インドカレー&ナン
【8/28(木)放送】特製海の幸パエリア
【8/29(金)放送】焼きりんご&スモア
【9/8(月)放送】なっとうとちくわのマヨトースト
【9/9(火)放送】たっぷり野菜のかき玉汁
【9/10(水)放送】さけとほうれんそうののっけご飯
【9/22(月)放送】キャンディー風のりまき
【9/23(火)放送】野菜のカラフル肉まき
【9/24(水)放送】子ぎつねいなりずし
【9/26(金)放送】サンドイッチはどうやって作るの
【10/13(月)放送】かぼちゃのハニーナッツサラダ
【10/14(火)放送】かぼちゃのベイクドチーズケーキ
【10/15(水)放送】かぼちゃのミートグラタン
【11/11(火)放送】もちもち炊き込みごはん
【11/12(水)放送】2色のクックルンじゃがバター
【11/13(木)放送】チキンときのこのチーズいため
【11/14(金)放送】クックルンとん汁
【12/1(月)放送】サクサク三色ラスク
【12/2(火)放送】 みたらしだんごと手作りほうじ茶
【12/3(水)放送】たっぷりリンゴのケーキ
【12/5(金)放送】ホクホクあま〜いやきいも
【12/15(月)放送】にんじんとパプリカのコーンポタージュ
【12/16(火)放送】クリスマスチョコレートケーキ
【12/17(水)放送】ローストチキンとブロッコリーツリー
【12/29(月)放送】チキンのトマト煮
和風たらこクリームスパゲッティ【1/5(月)放送】
和風ラーメン【1/6(火)放送】
クックルン風にこみけんちんうどん【1/7(水)放送】
フルーツクロワッサンサンド【1/19(月)放送】
ふわふわヨーグルト「リンゴのウキウキおやつ」【1/20(火)放送】
もちもちきなこボール「リンゴのウキウキおやつ」【1/21(水)放送】
パリパリチーズ「リンゴのウキウキおやつ」【1/22(木)放送】
ミニトマトシャーベット「リンゴのウキウキおやつ」【1/23(金)放送】
二代目クックルン
2015・2016年度「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」
イチゴ(牧野羽咲:まきのうさ)
アオイ(NOA:ノア)
ハッサク(外川燎:とがわりょう)
ケイ(渋谷圭亮:しぶやけいすけ)
ミール(吉岡千波:よしおかちなみ)
三代目クックルン
2017・2018年度「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」
アズキ(土屋希乃:つちやきの)
わりおか市に住んでいる、料理が得意な小学生。
茶太郎( 盛永晶月:もりながあつき)
アズキの弟。「茶太郎の虎の巻メガネ」で料理の知識を披露。
マロン(アイラ・サマーヘイズ)
突然アズキの家にやって来た、外国人の女の子。得意技は「ダイドコロジーZ」で、料理の道具に変身できる。
サクラ(木村佳乃:きむらよしの)
アズキ&茶太郎の母。世界を舞台に活躍する料理人。
松太郎の声 (荒川良々)
アズキ&茶太郎の父。得意技は、マロンと同じ「ダイドコロジーZ」。
マサカゲ( masaharu)
パンパカパンキッチンにいる忍者。マサ子ばあさんや、マーサなど、色々なキャラクターに変装して登場。
大切な人が居て
ぐっすり眠れて
一緒にご飯を食べられる。それが一番じゃ。
みんな、大きくなるのじゃぞ。今日の食材は!!
パンパカパーーーーン!!#クックルン pic.twitter.com/p7rqvtHF40— 小林テキーラ大河【ブラスタ】 (@tetete_tequila) 2019年3月29日
そして、、、新しいクックルンにバトンタッチ!今後はどのような展開になるのでしょうか!?脚本を担当されている放送作家の竹村武司さんのツイート↓
アズキ、マロン、茶太郎のクックルンは今週の放送でついに最終回!涙
最後の勇姿をぜひ! #クックルン
>ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「マロンを救え!」 https://t.co/ZwsOrYM7DL— 竹村武司 (@takemuramura) 2019年3月4日
四代目クックルン
2019年度のクックルンです。SNSなどを使ってご紹介します。
【あす午後5:45 クックルン・新シリーズスタート!】
舞台は、とある村にある「スーパースクール」。学校の新入生の中に、クックルンがいるよ!新・クックルンはこの3人!「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」#Eテレ
4月1日(月)から
月~金曜日 午後5時45分~5時55分 pic.twitter.com/yCB0AXf3sP— NHK Eテレ編集部 (@nhk_Etele) 2019年3月31日
四代目クックルンの内容
「べつのばらスーパースクール」という、選ばれた人だけが通える山奥にある学校が舞台。この春入学した、多才な9人の新入生のうち、アユ・コムギ・フキノスケの3人が、下校時に見つけた不思議なグミを食べると、、、クックルンに!!
キッチンで食材を出すのは、レオン(吉村駿作)です。コムギ(垂水文音)が中心に料理を考えて調理をし、アユ(川瀬 翠子)はヒラメキでアイデアを出し、フキノスケ(森田拳)は知識を披露するような役どころです。お店のおばあさんは、「キヌさん」という名前です。
べつのばらスーパースクールについて
Eテレのツイッターによると、実在する学校をモデルにしているらしいです!
【クックルン プチ情報】
アニメの舞台となっている小学校の外観は、
実在する学校をモデルにしているらしいよ!
「もしかしたら、あなたの地域の学校かも・・・?!」「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」#Eテレ
月~金曜日 午後5時45分~5時55分 pic.twitter.com/A5KbVA0tzO— NHK Eテレ編集部 (@nhk_Etele) 2019年4月15日
作画担当の人の絵
いつも愛らしいキャラクターを描いてくださるので、うちの子供達はすっかり夢中です♪
昨日からクックルンの新シリーズが始まりました🍽
今期も作画と一部デザイン担当しております🥕🥕🥕
どうぞよろしくおねがいします!
Eテレで平日毎日ゆうがた5:45〜オンエアです📺 pic.twitter.com/Ht3QLt6CIP— 9s9 (@9s9) 2019年4月2日
※基本的に、クックルン2週目は再放送になっています。見逃しても次週があるから大丈夫です♪(そして、長期休みなどはスペシャル企画や、ずっと前の再放送などで埋めている感じです。子役達が休みだから、収録が難しいのかな(^◇^;))
登場人物まとめ
スマイルモンキーの 川瀬 翠子さん (プロフィール→★)
(アユ役)
【☆情報解禁☆】
Eテレ「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」で #川瀬翠子(かわせすいこ)が2019年度クックルンになります(^^)♪ 4月から月~金曜日よる5時45分~5時55分に放送しますので是非ご覧ください☆ミ #クックルン https://t.co/3OeGECNFJQ pic.twitter.com/frxOgW3N2b— スマイルモンキーNEWS (@smilemonkey_PR) 2019年3月10日
クラージュキッズの森田拳さん(プロフィール→★)
(フキノスケ役)
↓「正義のセ」に出演した時のツイート
【ドラマ出演情報】
昨日、6月6日(水)
日本テレビ「正義のセ」第9話に森田拳が出演しました❗https://t.co/gKHZqydajY#クラージュキッズ #子役 #森田拳 pic.twitter.com/yswFxCZ1bH— クラージュキッズ (@courage_kids1) 2018年6月7日
スペースクラフトジュニア所属(プロフィール詳細不明)
垂水文音さん
(コムギ役)
【#垂水文音】
NHKEテレにて絶賛放送中!「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」にて、垂水文音がコムギ役として出演しております。#キッチン戦隊クックルン#クックルン pic.twitter.com/wrzAm077p3
— スペースクラフト宣伝部 (@spacecraft_PR) 2019年4月8日
㈱SUI(スイ)所属
ジョナサンこと吉村駿作さん
(レオン役:自称天才科学者)
2019年度の
NHK Eテレ『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』
のレギュラー出演が決まりました!!
4月からの放送です。皆さん是非みてください!
Eテレ(教育)月~金曜日 午後 5時45分~5時55分(10分)https://t.co/ggxlxkfSUo pic.twitter.com/vyto5KjOcf— 吉村駿作 (@Shunsaku_Y) 2019年3月10日
↓↓↓↓↓↓クックルンではこの格好です↓↓↓↓↓↓↓
『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』
初回放送見て頂いた方、有難うございます!!レオン役としての出演です!!
クックルンの3人と共に楽しく成長していきます!
平日の毎日を楽しみにしていて下さい!!https://t.co/ggxlxkfSUo pic.twitter.com/eu5EtRroVv— 吉村駿作 (@Shunsaku_Y) 2019年4月1日
↓クックルン新メンバーのモメン役は、平祐奈さん(平愛梨さんの妹)でした。2020年度(令和2年度)のクックルンでは、4人でお料理することもあるでしょうね。楽しみです!!
この投稿をInstagramで見る
イラッキン&クヨッペン、イララ&クヨヨちゃんは続投。
masaharuさんのツイートにも注目ですね。時々思い出をつぶやいてくれるそうなので(^^)↓
あっという間の2年間でござった。初めて会った頃よりずいぶん大きくなったのでござるな。
クックルンよ。本当によく頑張った!あっぱれじゃ!
そしてもちろん3人を応援してくれたみんな、心からありがとう。また会う日まで、しばし休憩じゃ。
(時々思い出をつぶやいていくぞい)#クックルン pic.twitter.com/06WAZVorae
— 小林テキーラ大河【ブラスタ】 (@tetete_tequila) 2019年3月8日